よくある質問

作業について

費用はかかりますか??

障害福祉サービスの利用申請をすると、利用者上限負担額が決定されます。
ほとんどの方が0円です。世帯収入に余裕のある世帯は9,300円の自己負担額が発生する場合がありますが、その他の費用がかかることはありません。

休みの日はいつですか?

日曜日と年末年始です。
事業所開所カレンダーによります。一般就労に向けて訓練する場所ではありますが、 祝日や土曜日など日中の皆様の居場所という側面もあります。お気軽にお越しください!

送迎はやってもらえますか?

車両は用意しています。基本的に、ご自分で通える方を対象にしていますが、ご相談ください。通勤の練習という側面から、可能な限りご自分で通勤しましょう!

昼食は出ますか?

ご利用者でご用意をお願いします。目の前にカフェや商業施設がありますので、買い物に出たり、外で食べたりすることもできます。

どんな作業をしますか?

袋詰めや箱作り等の作業が主です。オリジナル商品の開発、販売等も順次進めております。当事業所では作業内容にご利用者様を合わせるのではなく、来てくださる方ができる作業を職員が考え、取り組んでいただく方針ですので、ご安心ください。また、在宅のテレワーク作業もあります。なんでもご相談ください!

週に一日のみの参加でも良いですか?

週に一日でも大丈夫です!ご本人の状態とご意向を踏まえ、話し合って決めましょう。自信や体力がついてきたら、変更も柔軟にできます!

事業所について

支援方針はどうなっていますか?

完全個別対応をモットーとしています。まずはご本人の希望やご意向を最優先に考え、話し合いの後、6か月間の支援の方向性を定める個別支援計画書を作成します。基本的に、ご本人が明るく安定して生活できることを最優先しますので、無理して作業をたくさんやっていただくようなことはありません。ご本人が就労継続支援A型事業所や一般就労などのステップアップを望まれている場合は、それに応じた支援方針を定め、身だしなみやビジネスマナーといった就職活動も視野に入れたアドバイスをさせていただきます!

ここから就職などのステップアップはできますか?

ご本人が設定した目標をクリアされ、希望されれば、就労支援センター等の関連機関等と連携し、就労に向け全面的にバックアップします!

見学や作業の体験はできますか?

お気軽にお越しください。まずは、ご希望の日時をメールやお電話、LINE等でご相談ください!

厳しいルールとかはありますか?

他者への暴力(言葉も含む)、セクハラ、自傷は絶対に禁止です。また、ご利用者同士での金銭や物の貸し借り等は円滑な人間関係構築のため、お控えいただくようお願いします。

空きはありますか?

日々変動しますので、お気軽にお問い合わせください!

利用するための手続はありますか?

すでに就労継続支援B型の支給決定を受け、有効期限内の受給者証をお持ちの方は、いつでも契約が可能です。障害福祉サービス受給者証をお持ちでない方は、市役所への申請が必要となります。障害者手帳をお持ちでなくても、精神科に通院していて自立支援医療受給者証をお持ちの方であれば申請することができます。まずはお問い合わせください!

年齢制限はありますか?

障害福祉サービスは18歳以上の方が利用対象となっています。18歳未満の方は市役所にお問い合わせください。

その他のご要望については全て応相談となります。
不安なこと・心配なことがあればお気軽にご相談ください。